オレンジブルバードから修理終了の連絡をもらったので、土曜の午後とりにいくことに。
行きは、長男に車で送ってもらい助かる。電車で行くと和泉多摩川まで1時間近くかかるのだ。
インテークマニホールドは新品に交換。これが2度目だ。

これが壊れると、エアを吸ってしまって、火がつかなく、エンジンがかからなくなる。
引き渡しのときに、排気に白いものが出るという。バルブクリアランスの問題かなと・・
次回の車検までに考えておくか。
バイク用品も、グローブ、ブーツ、夏用ジャケットは必要だな。夏に走るとすれば。
« 久しぶりに施設にいる母に会う |
トップページ
| カワナミレッスン 構えが大事 ひざの動きが »
« 久しぶりに施設にいる母に会う |
トップページ
| カワナミレッスン 構えが大事 ひざの動きが »
良かったですね。二次エアを吸うといくらキックしてもエンジンがかからずボロボロになりますね。私も以前経験しました。それにしてもSRXは頑丈ですね。
投稿: | 2020年6月 1日 (月) 22時19分
先ほどのコメント、名前入れ忘れました。
投稿: hiro | 2020年6月 1日 (月) 22時20分
hiroさん コメントありがとうございます。
備忘録と化したブログですが、見てもらっているとは、ありがたいです。
SRXも寄る年波には勝てませんで、あちこちガタが来てますが、何とか動態保存しているという感じです。
夏に近場に走りに来ますか!
投稿: あんちゃん | 2020年6月10日 (水) 17時05分